税理士会長野支部新入会員研修会
25日午後4時半より、この一年間で税理士会長野支部に入会した17名を対象に支部運営の諸事につき研修会が行われた。私も税理士政治連盟(税政連)活動について説明を行いました。
(目的)
税政連は「税理士法と租税制度を守る活動」を行います。さて、税理士会は税理士法による「強制加入」団体でありますが、憲法にある思想の自由の見地から税政連は「当然加入」とのスタンスをとり、長野県では大多数の会員に入会いただいています。
(主な活動)
税理士会の調査研究部がまとめた「税制改正に関する要望」を国会議員に説明し、成立に協力を求める陳情活動をおこなっています。地元では後援会活動を充実させ、税制改正の取りまとめ・協議が始まれば、国会への陳情に出向きます。
(地元での後援会活動)
衆議院の各選挙区で、参議院では全県区で「税理士による00後援会」を組織し、議員を交えた税制改正の勉強会・国政報告会を開催しております。当日は、若林けんた後援会を事例として発表し、議員との間で交わされた話題を紹介しました。
(国会での活動)
毎年、度税制改正大綱は与党党税調・政府税調で12月中旬にはまとまりますので、夏から11月までの間に、議員への陳情に出かけています。同時に、県選出の大臣がいれば大臣室、党役員であれば役員室に出向いています。会議は議員会館会議室を議員のお手配でお借りし、時には諸官庁の役人をゲストにお呼びし、討論を行うこともあります。
(取り巻く環境)
県選出議員とは、税制改正だけでなく、欧州の財政危機、中国の財政問題、タイの洪水、朝鮮半島の見通しなど様々な会話を行い。日本の進路と税制のあり方につき見聞を深めております。どうか新入会員の皆様におかれましては、税政連活動に理解をいただき、積極的な活動へのご参加をお願いします。
読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みとなりますので「ビジネスブログランキング http://jobranking.net/43/ranklink.cgi?id=hoshino 」にクリックをお願いします。
また、外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。