ITで70兆円新市場
政府のIT(情報技術)戦略本部が22日に決める工程表の全容が明らかになった。
(日経H22.6.21)
(3段階に分けたIT戦略の工程表)
1,短期(2010-2011年度)
・クラウドコンピューティングの特区創設
・メンタルヘルス総合情報サイト(仮)の開設
・薬剤研究データベースを設計
・デジタル教材を使った教育手法開発
・国際物流情報の共有システム構築
2,中期(2012-2013年度)
・高度道路交通システム(ITS)の運用開始
・「どこでもMY病院」のサービス開始
・行政サービス用情報端末を郵便局などに配備
・行政情報を原則、ネットで利用可能に
・国民ID制度を導入
3,長期(2014-2020年度)
・住民票などを週7日・24時間、入手可能に
・2015年度までに在宅型テレワーカーを700万人に
・次世代送電網の国内普及と海外展開
・50%以上の自治体で電子行政を実現
(言葉の意味)
ITS:交通渋滞の場所や長さ、合流車の接近といって情報を時間差なく把握し、渋滞を回避させたり玉突き事故などを防いだりする仕組み。
MY病院:個人の診療履歴をデータベース化し、全国どこでも同じ治療が受けられる。
クラウドコンピューティング特区:クラウドコンピューティングの普及に向け、「データセンター」の国内誘致を推進
行政サービス用情報端末配備:住民票や印鑑証明の発行や申請手続きができる端末を12年度から郵便局やコンビニに配備。一年中、24時間いつでも利用できる体制を構築する。
国民ID制度:国民や企業にID番号を割り当ててITサービスの効率化を目指す。
読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みとなりますので「ビジネスブログランキング http://jobranking.net/43/ranklink.cgi?id=hoshino にクリックをお願いします。
また、外のジャンルについては http://plaza.rakuten.co.jp/taxoffice をアクセスして下さい。お待ちしております。