「食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉」
山田 真哉の前著「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)」でひとつだけとても勉強になったことがあったので、
あまり期待はせず、上記の本を読んでみました。
著者が1時間で読める本にするつもりで書いたというだけあって、読むのが遅い私でも数時間で読めました。
だけど、やっぱり内容は薄い感じですね。
素人がどういうことを知りたいのか?を把握するには良いかもしれませんが、
著者が会計知識のある人を対象として書いたのではないのでやむを得ないですね。
なんとなく気になったフレーズが
「決算書は感情で読むのではなく、勘定で読む」でしょうか
でも、自分たちは裏の裏を読まなければいけませんね。
あまり期待はせず、上記の本を読んでみました。
著者が1時間で読める本にするつもりで書いたというだけあって、読むのが遅い私でも数時間で読めました。
だけど、やっぱり内容は薄い感じですね。
素人がどういうことを知りたいのか?を把握するには良いかもしれませんが、
著者が会計知識のある人を対象として書いたのではないのでやむを得ないですね。
なんとなく気になったフレーズが
「決算書は感情で読むのではなく、勘定で読む」でしょうか
でも、自分たちは裏の裏を読まなければいけませんね。
匿名 士業 wrote:
三文小説でした。
本をブック○フで安く買って少しだけ救われました・・・。