(「経営は絶えざる革新である その1」よりつづく)

 「楽」とは社員の仕事をラクにしないと仕事は継続できないということで、仕事がラクになることを徹底的に考えています。「良」はもちろん品質です。値段との相談ではありますが、良品安価を追求することです。「早」は注文をもらったら早く提供することです。筆者が利用した体験では、注文して10分以上待たされたことは一度もありません。「安」は安い、安心という意味です。確かにサイゼリアのメニューは安価です。

 サイゼリアは複数の食品加工工場を持ち、店舗での調理作業をほとんどなくしています。また店舗で使用する野菜を自前の農場で育てています。正垣会長は「畑で収穫してからお客様の口に入るまでを一つの工場として捉えている。究極の形は製造直販業。完成型まで今は六合目くらいだと思っている」と語っています。サイゼリアの経営は極めて科学的です。創業者の正垣会長をはじめ社員の大半が理系出身で、常識を疑い、科学的に考える習性が染みついているのです。

 正垣会長は雑誌のインタビューで「なぜを10回繰り返せ。本質を見抜くまでとことん執着する。迷ったら必ず現場確認」と改善と生産性向上の極意を語っています。思えばサイゼリアも創業者の正垣会長が一つの店舗から始め、「お客様に美味しいものを食べさせてあげたい。喜んでもらいたい」という高い志が働く仲間達に共感を得て、店舗数836店(国内803店、海外33店※2009年8月期連結)の今日の姿になっていったのです。

 デフレ時代の今、経営者に求められるのはデフレを嘆くのではなく、高い志を持ち、創意工夫で事態を乗り切ることではないでしょうか。知恵は無限です。(了)