NPO:税優遇認定、権限の地方移管を検討
投稿日:2010年04月16日金曜日 05時56分27秒
投稿者:岡村昭彦税理士事務所 カテゴリー: info
3月26日、渡辺周総務副大臣は、座長を務める政府税制調査会の市民公益税制プロジェクトチーム(PT)において、特定非営利活動法人(NPO法人)のうち、税優遇の対象となる「認定NPO」を認定する権限を、国税庁から都道府県や政令指定都市へ移すことを軸に考えていくと述べられた旨の報道がありました。
また、26日の同会合において、事業収入などに占める寄付金などの割合を「5分の1以上」としている認定基準を緩めることでも大筋で一致した模様です。
現行制度では、国税庁が認定する仕組みのため、審査が厳しくなりがちとの指摘もあり、約40,000社あるNPO法人のうち、税制優遇対象となるNPO法人は約100社程度にとどまっておりました。
しかし、仮に権限を地方へ移管したとしても、都道府県で適正な審査ができるのか、不正防止のための人材を確保できるのかといった反対論もあるそうです。
今後は、4月上旬にも政府税制調査会としての案をまとめるとされており、今後も「認定NPO」の動向に注目です。
(注意)
上記の記載内容は、平成22年3月27日現在の情報に基づいて記載しております。
今後の動向によっては、税制、関係法令等、税務の取扱い等が変わる可能性が十分ありますので、記載の内容・数値等は将来にわたって保証されるものではありません。
また、26日の同会合において、事業収入などに占める寄付金などの割合を「5分の1以上」としている認定基準を緩めることでも大筋で一致した模様です。
現行制度では、国税庁が認定する仕組みのため、審査が厳しくなりがちとの指摘もあり、約40,000社あるNPO法人のうち、税制優遇対象となるNPO法人は約100社程度にとどまっておりました。
しかし、仮に権限を地方へ移管したとしても、都道府県で適正な審査ができるのか、不正防止のための人材を確保できるのかといった反対論もあるそうです。
今後は、4月上旬にも政府税制調査会としての案をまとめるとされており、今後も「認定NPO」の動向に注目です。
(注意)
上記の記載内容は、平成22年3月27日現在の情報に基づいて記載しております。
今後の動向によっては、税制、関係法令等、税務の取扱い等が変わる可能性が十分ありますので、記載の内容・数値等は将来にわたって保証されるものではありません。
- 記事投稿者情報 ≫ 岡村昭彦税理士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫