ノマドワーキングという働き方 その1
投稿日:2012年07月31日火曜日 03時00分00秒
投稿者:岡村昭彦税理士事務所 カテゴリー: info
「ノマドワーキング」という言葉をご存じでしょうか。3月に発行された書籍『ノマドライフ』(本田直之著/朝日新聞出版)がベストセラーになり、インターネット上でも目にする機会が増えました。どのようなものか、ひと言でいうと「働く場所を自由に選択する」、新たなワーキングスタイルを指します。
ノマドワーカーは、自宅やカフェ、新幹線、ときには公園のベンチをも自身のオフィスにします。自宅近くのカフェで調べ物をしながら資料を作成し、顧客にメールで送り、翌日は公園のベンチにて仕事のパートナーと携帯電話で打ち合わせる。そんな自由な働き方がノマドワーキングです。
働くための固定した場を持たないので、オフィスの個々の机は不要になり、企業はオフィス賃料を大幅に削減できるというメリットもあります。このように、ノマドは企業も従業員も両方にうれしいスタイルだといえます。
ただし、誰もが適しているわけではありません。ノマドワーキングと親和性が高いのは営業職のように出張や外出の多い人や、デザイナーやジャーナリストといったクリエイティブな(カフェのほうがよいアイデアが浮かぶような)仕事に従事している人。とくに、フリーランスで仕事をしている人が向いているといわれています。
10年前ならば、そんな働き方なんて荒唐無稽、不可能なことだと一笑に付されていたでしょう。だいたい、会社の外で仕事をするとなると、資料を持ち歩くのも大変ですし、必要な資料を一つでも忘れようものならばオフィスに取りに戻らなければなりません。むしろ効率が下がるのではないかと危惧する方もいるのではないでしょうか。(つづく)
(記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター)
ノマドワーカーは、自宅やカフェ、新幹線、ときには公園のベンチをも自身のオフィスにします。自宅近くのカフェで調べ物をしながら資料を作成し、顧客にメールで送り、翌日は公園のベンチにて仕事のパートナーと携帯電話で打ち合わせる。そんな自由な働き方がノマドワーキングです。
働くための固定した場を持たないので、オフィスの個々の机は不要になり、企業はオフィス賃料を大幅に削減できるというメリットもあります。このように、ノマドは企業も従業員も両方にうれしいスタイルだといえます。
ただし、誰もが適しているわけではありません。ノマドワーキングと親和性が高いのは営業職のように出張や外出の多い人や、デザイナーやジャーナリストといったクリエイティブな(カフェのほうがよいアイデアが浮かぶような)仕事に従事している人。とくに、フリーランスで仕事をしている人が向いているといわれています。
10年前ならば、そんな働き方なんて荒唐無稽、不可能なことだと一笑に付されていたでしょう。だいたい、会社の外で仕事をするとなると、資料を持ち歩くのも大変ですし、必要な資料を一つでも忘れようものならばオフィスに取りに戻らなければなりません。むしろ効率が下がるのではないかと危惧する方もいるのではないでしょうか。(つづく)
(記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター)
- 記事投稿者情報 ≫ 岡村昭彦税理士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫