●「日本郵船」が誕生した

明治13年、渋沢栄一は三井物産の益田孝らと協議の上、東京風帆船会社を設立、独占的な三菱汽船に挑戦を開始した。

両社はあらゆる手段を講じて、血みどろの戦いを続けた。それは岩崎弥太郎のいう「独占」主義と栄一が主張する「共栄」主義の戦いでもあった。はじめは、三菱側に圧倒された風帆船会社側は、明治15年に他の二社と合併、共同運輸会社を設立し、さらに激しい戦いを演じた。

その結果、両社の収益は極端に悪化し、共倒れ寸前にまでいってしまった。

そして弥太郎の死から半年後の18年9月、さしもの戦いも終結し、両社の合併により“日本郵船”が誕生するのである。

海運史上に残る大激闘であった。

ちなみに弥太郎は、銀行から金を借りる時、数カ月前からわざと小金を借りた。そして、期限前にきちんと完済した。

するとやがて噂が立ち始めた。

「岩崎弥太郎は、いい加減という噂に反して、なかなか約束に堅いじゃないか。噂というのはいい加減なものだ」

こうやって、なかなか銀行作戦も冴えたものだった。