今日から所得税の確定申告の受付がスタートします。
とはいっても、実際の準備は1月からはじまっているので、
どちらかというと、折り返し地点の感覚です。
弊事務所も昨日までに17件の申告書を完成させました。
(さらに11月決算、12月決算の会社様がそれぞれ2件あり、
独立以来、最大の繁忙期でした)。
残り半分の期間でさらに件数を増やしたいと思います。
ちなみに、所得税の確定申告の期限は3月15日(火)です。
期限を過ぎると、ペナルティーの税金が加算されたり、
優遇税制の特典が受けられなくなる、といった可能性があるので
早め早めの提出を心がけましょう!
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13675)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12078)
- 10年計画(11128)
- 預け在庫・預かり在庫(10523)
- アイディア会議の進め方(10006)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(7944)
- 開業したときは…①/開業届(7539)
- 5S・見える化・多能工化(7459)
- バイタリティー(7172)
- 三略会(6311)
- 損益通算(6310)
- 個人事業か?会社か?(6053)
- 競馬予想(5820)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5620)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5464)
コメント
コメントはありません