年末調整の時期が近づいてきました。
年末調整とは
会社の役員や社員など、
給与をもらっている人の1年間の税金を
本人の代わりに会社が計算してあげる
手続きのことをいいます。
会社から依頼があれば会計事務所で
業務を請け負うことになります。
同じ時期に業務依頼が集中するので
会計事務所にとって
年末調整の時期は忙しくなります。
弊事務所も前年に比べて
顧客数がとても増えたので
開業以来の忙しさ(笑)になる見込みです。
体調管理に気をつけて
着実にこなしていきたいと思います。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13678)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12091)
- 10年計画(11133)
- 預け在庫・預かり在庫(10581)
- アイディア会議の進め方(10010)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(7949)
- 開業したときは…①/開業届(7553)
- 5S・見える化・多能工化(7466)
- バイタリティー(7176)
- 損益通算(6320)
- 三略会(6317)
- 個人事業か?会社か?(6060)
- 競馬予想(5825)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5627)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5468)
コメント
コメントはありません