客先訪問のさい、早速出荷倉庫を拝見してきました。
モノをピッキングして、梱包し、トラックで運んでもらう、
という流れで作業を行う現場でしたが、
作業の順番、作業の場所、モノの場所、などが原因で
分かりにくい、せまい、遠い、といった問題が
発生しているようでした。
お客様に意思があれば、一緒にカイゼンに取り組みたいですね。
人気記事ランキング
- 中小企業の交際費課税(13672)
- はじめまして!平井会計事務所です<事務所紹介>(12057)
- 10年計画(11125)
- 預け在庫・預かり在庫(10510)
- アイディア会議の進め方(10003)
- 開業したときは…④/青色事業専従者給与に関する届出書(7941)
- 開業したときは…①/開業届(7533)
- 5S・見える化・多能工化(7456)
- バイタリティー(7168)
- 三略会(6309)
- 損益通算(6307)
- 個人事業か?会社か?(6048)
- 競馬予想(5818)
- 「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」(5616)
- 開業したときは…②/青色申告の届出書(5460)
コメント
コメントはありません