事業を立ち上げるさいに

共同経営として

代表者と株主を分けたり、

代表者が2人で出資も折半、

といったパターンで

会社を設立する方がいらっしゃいます。


新しい挑戦をするのに

同じ目的をもったパートナーが

いることは心強いことですが、

こういった形態での経営は

あまりうまくいきません。


例えば、代表者と株主が異なると

会社経営は代表者が行うにもかかわらず、

権限は株主の方が強いので

代表者の自由度が制限されることがあります。


また、代表者が2人いて出資も折半だと、

権限がまったく同じなので

意見が衝突したさいに結論がまとまらなくなります。

例えば、事務所を借りたり、銀行からおカネを借りるさい

誰が連帯保証人になるのかで揉めて話が進まない、

といったことがあります。


共同経営とはいっても

基本的に代表者や出資は1人で行って

権限の強弱を明確にしておくのが

おすすめですね。