10月! 天高く、馬肥ゆるの秋・・・
 10月と聞いてまず浮かぶことは、食欲の秋! 読書の秋! そしてスポーツの秋!でしょうか。わたくし的には、祭りの秋!です。春と共に秋には祭りが多く行れます。特に秋祭りは実りの秋らしく、五穀豊穣に感謝する祭りが目立ちます。
 昨今、お米に関する偽装が大きなニュースになっていますが、自己中もいいところでたいへんバチ当たりなことです。
 さて、京都の祭りといえば、1日からの瑞饋祭(何と読みますか?)北野天満宮や4日からの御香宮神幸祭、19日の野宮神社例祭、など。
 そして何といっても22日の時代祭とその夜に行われる鞍馬の火祭り(京都三奇祭・他の2つは、今宮神社のやすらい祭りと太秦の牛祭り)です。
 また変わったところでは即成院(泉涌寺の塔頭)の二十五菩薩お練り供養といって阿弥陀如来が二十五菩薩を従えて極楽浄土から現世へ来迎し衆生を救い浄土へ導く様子を仮装と音楽で表した法会で毎年第三日曜日の午後行われます。私も昨年はじめて見させていただきましたが、大変ユーモラスなしぐさとお稚児さんのかわいい姿がみれて心が洗われた想いがしました。時間があれば是非一度見に行ってください。私のいち押しです。
 ちなみに、即成院は通称ぽっくり寺ともいわれています。
 
 以上、10月の休みスケジュールは一杯の源でした。