電子申告はカンタン???
投稿日:2012年09月25日火曜日 06時45分46秒
投稿者:氏家透雄税理士事務所 カテゴリー: General
税理士会というよりは、税務署が税理士の電子申告普及率を躍起になっています。
支部では、なんとかしたいと考えているようですが、私もできるようになるまで
大変でした。あれから1年2か月です。
あんなもん、ちゃちゃやんとやれば、できちゃうよ。(支部長)
うちはボタン押せばすむし(TKCの先生曰く)
まさにみんなカンタンにいってくれました。
これで、わかるように、カンタンというひとには
途中のプロセスがないのだ。
カレーづくりにしても野菜の剥き方、切り方、大きさ
肉に粉をつけたり(肉のうまみを閉じ込めるらしい)
油をひいていためたり、どのタイミングでルーを入れるのか?
プロセスがあるのだ。
電子申告できるようになるために、私は青梅支部(他支部)のオープン研修に伺い
ベンダー(ソウトウエアを提供している会社)に教えてもらって、やっとこさ
できるようになったのだ。
なんでも最初はたいへんだ。
それを理解せず、「あんなもん、ちゃちゃちゃんとやればできちゃうよ」などと
言ってほしくはない。そういう先生は皆、従業員がやったとかなのだ。自分でやったわけではない!
日曜日、アッコにおまかせというTV番組で、和田アキコさんが初めて地下鉄にのった話をしていた。切符の買い方がわからず、戸惑った話だ。皆は爆笑だが、勝手がわからなかったことも気持ちもよく理解できた。
私なんぞ、幼少のころから、勉強も運動も人と比べると劣る。だから、どんだけどうすればできるか考えるしかないのだ。だからドン亀だった。
しかし
しゃべるのも、食べるのも、歩くのも今は早い。
歩くF1と言えます。
そう、小学生の時は、歩くスピードだけは負けまい、と実行したからだ。
笑える!!!
強みを出そう。自分のよさを出してゆこう。営業の人が昨日言ってた「心を開かなきゃ売れない」と。
頑張ろう。みなさん。
ともに成長、発展してまいりましょう。
本日も読んでくださり、ありがとうございます。
感謝いたします。
支部では、なんとかしたいと考えているようですが、私もできるようになるまで
大変でした。あれから1年2か月です。
あんなもん、ちゃちゃやんとやれば、できちゃうよ。(支部長)
うちはボタン押せばすむし(TKCの先生曰く)
まさにみんなカンタンにいってくれました。
これで、わかるように、カンタンというひとには
途中のプロセスがないのだ。
カレーづくりにしても野菜の剥き方、切り方、大きさ
肉に粉をつけたり(肉のうまみを閉じ込めるらしい)
油をひいていためたり、どのタイミングでルーを入れるのか?
プロセスがあるのだ。
電子申告できるようになるために、私は青梅支部(他支部)のオープン研修に伺い
ベンダー(ソウトウエアを提供している会社)に教えてもらって、やっとこさ
できるようになったのだ。
なんでも最初はたいへんだ。
それを理解せず、「あんなもん、ちゃちゃちゃんとやればできちゃうよ」などと
言ってほしくはない。そういう先生は皆、従業員がやったとかなのだ。自分でやったわけではない!
日曜日、アッコにおまかせというTV番組で、和田アキコさんが初めて地下鉄にのった話をしていた。切符の買い方がわからず、戸惑った話だ。皆は爆笑だが、勝手がわからなかったことも気持ちもよく理解できた。
私なんぞ、幼少のころから、勉強も運動も人と比べると劣る。だから、どんだけどうすればできるか考えるしかないのだ。だからドン亀だった。
しかし
しゃべるのも、食べるのも、歩くのも今は早い。
歩くF1と言えます。
そう、小学生の時は、歩くスピードだけは負けまい、と実行したからだ。
笑える!!!
強みを出そう。自分のよさを出してゆこう。営業の人が昨日言ってた「心を開かなきゃ売れない」と。
頑張ろう。みなさん。
ともに成長、発展してまいりましょう。
本日も読んでくださり、ありがとうございます。
感謝いたします。
- 記事投稿者情報 ≫ 氏家透雄税理士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: ujiieoffice